〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ロシアピアニズムの証言

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 クラシック音楽の分野に於いて、世界に名だたる作曲家や演奏家を輩出させ続けている「ロシアピアニズム」・・・。

いったいどの様な音楽文化を持ち、そこに内包する思想やテクニック。そして、習得した結果として、優れた技量を獲得した音楽家を育て続けている。そこには、何らかの秘密あるいは秘訣といったものが内在しているのか・・・。

 

 そんな素朴な疑問を、世界の一流と言われている、正統「ロシアピアニズム」を、本場「チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院」を始めとして、それぞれが正統ロシアピアニズムの継承者である、チカコシュカ(加島千香子)さんとカナコシュカ(加島華菜子)さんとの二人の演奏家それぞれの活動を支えつつ、お二人の活動を通して、「ロシアピアニズム」に内在している諸要素の探求を行なっています。

 

 チカコシュカさんは、さまざまな演奏活動を通して、また、カナコシュカさんは、後進の育成に力を注がれているなど、アーティスティックに、且つ、アカデミックに光でり輝やく姉妹の音楽世界を垣間見させていただきましょう。

 まずは、チカコシュカさんのプロフィールから・・・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

チカコシュカ(加島千香子)さんのプロフィール

 

ピアノを加島みちよ、細田淑子に師事。高松第一高等学校卒業後ロシアに渡る。モスクワ音楽院附属アカデミー音楽学校で学び、その後チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院に入学・同校卒業。レフ・ナウモフ、V.カステルスキー、A.シプコーに師事。PTNAを始めタニーエフ国際コン クールなど様々なコンクールで受賞。2020年9月より『チカコシュカ』としてYoutubeチャンネルを開設。ロシアピアニズムを基盤とし、色彩色豊かな雅やかな音色と心の琴線に触れるピアノが特徴。コンセプトは『音楽で人を幸せに』。近年では仲間たちとともにコンセプチュアルコンサー トを企画し、日本全国で未来の種まきをする。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

加島華菜子(カナコシュカ)さんのプロフィール

 

国立モスクワ音楽院の本科を経て、同音楽院の研究科を修了。在学中左手首の手術をし再起不能となるが奇跡的にリハビリをして指が動くようになり最高得点(金賞)で卒業。V.カステルスキー、細田淑子、A.シプコー、Y.スレサレフ、室内楽をA.ボンドリャンスキー、N.コーガンに師事。これまでにピエトロアルジェント国際音楽コンクール第二位(イタリア)カラマーノフ国際ピアノコンクール(ウクライナ)においてディプロマ、そしてカラマーノフ特別賞など多数受賞。海外に審査員として招かれるなど多方面で活躍している。現在は演奏活動のほか、後進の育成も行っている。またロシアピアニズムのマスタークラスを全国各地で開催し好評を博すなどアカデミックな活動にも力を入れる。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜